
(2)「会いたい人に会ってもらうためには」
前回の続きです。
(1)をご覧になられたい方はこちらをどうぞ!
2023年5月15日掲載
「結婚相談所。結婚物語。」
会いたい人を見つけることが出来ました。
でも、残念ながらその方に現実に会えなければ意味がないですよね。
素敵な人と出会いたければ、
その素敵な人にあなたを素敵だと思ってもらう
何かが必要です。
素敵だと思う人はいるけれど、実際には会ってもらえない・・。
これをどうするか? これが2つ目の課題だと思います。
婚活をしている同性(ライバル)と同じことをしていても同じです。
勝てません。
なぜなら成長しようとしている人は自分だけじゃない。
だからこそ、本気で結婚したい人は結婚相談所を利用し、私を頼ってくださっているのです。
つまり、内容の充実したアドバイスで個々のポテンシャルを上げることが出来る、自分のレベルアップできる結婚相談所こそが成婚と言う皆さんが願っている事の達成への近道だと思います。
結婚は妥協だとかおっしゃる方もいらっしゃいますが、それは自分が何もせずに高望みしていただけにしか過ぎません。
ちゃんと自分の実力や立ち位置を知り、そして何が大切なのかを改めて考え直す作戦から始めないとやみくもに手あたり次第に婚活らしきことを始めても疲れるだけで労力に見合うだけの成果を上げることは難しいともいます。
ちゃんと理にかなった方法で婚活をすること、そして相手が何を求めているのかを知ることによって活動内容や作戦は異なると思います。
結婚相談所って敬遠される方も多いのですが、
私の考え方として結婚相談所は「塾」の様なものだと考えています。
私生活が学校ですね。
皆さん、学習塾に通った方も多いと思いますが、目標の学校に合格したいから塾に通います。
なぜ?
それは〇〇学校合格!という目標があるからです。
そして、
大切なのは入った塾によって進学できる学校の選択肢が広がったり狭まったりと、自分の実力も大切ですが塾の実力も大切です。
自分の実力 + 塾の実力
が選択肢の幅を広げる
そして合格できるように頑張る訳ですよね。
相談所に言い換えると
結婚したいからこそ、結婚相談所を利用する。
その結婚相談所の実力はどうなのか?という事です。
自分の実力 + 結婚相談所(仲人)の実力
それによってお見合いの出来る可能性が広がるのか、狭まるのか・・・という事です。
結婚相談所があなたのポテンシャルを上げる、レベルアップできる相談所の方が断然有利ですよね?
その為には、前回に書きましたコラムの「良き出会いの場」も大切ですが個々がレベルアップできる相談所に私(苅谷)がならなければ会員様であるご本人様の成長が見込めずに、折角の相談所でも本人の良さが半減してしまう。と思います。
その為に色々なデーターや経験など個人的にこっそりとアドバイスできる
そんな結婚相談所を目指しています。
同じ活動をしている人、ライバルよりも半歩先を行くだけで見える景色は変わるものです。
目からうろこのアドバイスを受けてみてください。
きっと役に立つはずです。
本気の婚活にご興味がある方は遠慮なくお問い合わせください。
婚活を始める前の方も、婚活を実際に始めている方も
一度無料相談をお試しください。
無理な勧誘は致しませんのでご安心ください。





結婚物語。の特徴とこだわり
会員プロフィール
スタッフ紹介
成長ストーリー
代表・苅谷の婚活の「極意」
選ばれる理由
ご利用方法
お客様の声
サービス・料金
会員セミナーの魅力
オンラインイベント一覧
ご成婚までの流れ
真剣交際からご成婚後のフォローアップ
成婚者の体験談
よくあるご質問
兵庫本社
東京営業所
大阪ベース
採用情報




「結婚物語。」は
いつでもあなたの味方です。
2021年8冠受賞
「上半期ウエディングナビ推進賞」「下半期ウエディングナビ推進賞」受賞
「上半期成婚優秀賞」「下半期成婚優秀賞」「優秀結婚相談事業者ゴールド賞」「連盟貢献賞」受賞