結婚相談所なら婚活・お見合い・ご成婚のトータルサポーター「結婚物語。」

けっこんものがたり代表・苅谷の婚活の極意
2023.10.27

マッチングアプリにいるサクラの特徴!3つの見分け方と対処法

マッチングアプリで婚活を始めようと考えているあなた!

でも、マッチングアプリで出会う人は本当に安心なのか、何か騙されたりしないか、不安な人も多いでしょう。

実は有名なマッチングアプリは、登録時に身元保証の確認はしているので安全性は想像以上に高いのですが、それでも抜け穴を通って婚活とは別の目的を持って登録している人はいます。本記事では、そういった悪質な人の特徴や見分け方、怪しいと思った時の対処法などを解説します。

 

1.マッチングアプリのサクラとは?

実はマッチングアプリには、いわゆる「サクラ」はいないのです。理由は明快で月額課金制だからです。

よくマッチングアプリと出会い系サイトを混同されている方が多いのですが、マッチングアプリは月額課金制であるのに対して、出会い系サイトはポイント課金制(例:メッセージ1通〇〇円)との違いがあります。

マッチングアプリは月額課金制で、毎月定額を支払うだけで、その間のメッセージ回数に上限はありません。従って運営会社が「サクラ」を雇ってメッセージ回数を増やす必要がないのです。出会い系サイトにはサクラがいます。

しかし、マッチングアプリにも「サクラ」に似たような怪しい人物がいるのも事実です。本章では、そういった基礎的なことを解説します。

 

1.1.マッチングアプリにおける「サクラ」の定義

上記の通り狭義の意味での「サクラ」はいません。しかし、危険な人物や怪しい人物まで広げて定義をすると「サクラ」はいます。

そして、意識しておく必要があるのは、広義な意味でのマッチングアプリでの「サクラ」はマッチングアプリそのものの課金が増えることはありませんが、それ以上に危険な人物である、ということです。

結論から言うと、大きく「業者」という括り方をしており、それら「業者」には「投資家」「宗教勧誘」「出会い系サイト勧誘」といった目的で登録されている人たちがいるのも事実です。この後、それらについて解説します。

 

1.2.マッチングアプリに登録している「業者」とは

マッチングアプリのサクラには「業者」という人たちがいます。「業者」とは婚活を目的とせずに、有料サービスへの勧誘を目的としている人たちで、魅力的な画像やプロフィールを駆使して、巧みなメッセージのやり取りをして、マッチングアプリのサービス外で会話するよう誘導し監視の対象から外れ、巧みに別の有料サービスへ誘導していきます。

その有料サービスを運営している会社から依頼されてマッチングアプリに登録しているサクラが「業者」なのです。

 

2.マッチングアプリにいるサクラの特徴

マッチングアプリにはサクラとして「業者」がいます。それは投資家であったり、宗教への勧誘を目的とする人であったり、出会い系サイトへの勧誘を目的とした人であったり・・・。

本章では、まず大きなところで「業者」の特徴を解説し、その中でも特徴的な「投資家」「宗教への勧誘」「出会い系サイトへの勧誘」といった人たちの特徴を解説します。

 

2.1.業者

マッチングアプリにおけるサクラの特徴として、まず大枠としての「業者」の特徴を解説します。

業者には様々な目的を持った人がいますが、共通して目的としているのは、マッチングアプリの課金を増やすことではありません。従ってマッチングアプリに狭義のサクラがいないのは先に解説したとおりです。しかし、他の有料サービスへ勧誘する「業者」はいます。

業者は他の有料サービスや自分の有料サービスへの勧誘を目的として、その運営会社に雇われてマッチングアプリに登録し純粋に婚活をしたい人たちの心理をついてくるのです。

他の有料サービスには、主には投資、怪しい宗教(有料サービスとは違いますが)、出会い系サイトが主な有料サービスですが、それ以外にも、フィッシング詐欺や特殊詐欺のような犯罪行為のメンバー勧誘や偽の医療サービスへの勧誘(効果のない薬やサプリメントを売りつける等)、質の低いオンラインコンテンツの販売などもあります。

 

2.2.投資家

怪しい金融商品や不動産投資への勧誘をしている人たちです。投資家の特徴としては、プロフィールに「投資家」と記載していたり、メッセージのやり取りで投資に興味があるかを聞いてきます。それらの怪しいプロフィールや行動が目立つようでしたら気を付けましょう。

一方で、本当に合法な投資をしている投資家もいますので、プロフィールに投資家と記載があるだけで、即「マッチングアプリのサクラ」と決めつけるのもチャンスを逃すことがあります。勧誘目的の人は向こうからグイグイくるので、そうでないのであれば安心な投資家なのかも知れません。

 

2.3.宗教への勧誘

怪しい宗教への勧誘を目的にマッチングアプリに登録してサクラとして活動する人もいます。プロフィールからは判別できないのが注意点です。

一見、普通の人だと思えても、交流を続けるうちに少しずつ宗教勧誘の顔が現れてきます。

また、宗教への勧誘目的の人の特徴としては、マッチングアプリのメッセージ外であるLINEやインスタなどのメッセージを進めたり、異常に早く出会うことを提案してくる人なんかは要注意です。こういった特徴を持った人には注意しましょう。

 

2.4.出会い系サイトへの勧誘

出会い系サイトへ勧誘することを目的にマッチングアプリに登録しているサクラです。

こういった人たちは出会い系サイトの運営会社から雇われてマッチングアプリに登録し、マッチングアプリで出会った人を出会い系サイトに誘導し、メッセージを出会い系サイトでやることをマッチングアプリ外のLINEやインスタなどでするよう勧めてくる、といった行動特性があります。

プロフィールで派手な露出の高いプロフィール写真を掲載している女性は特に気を付けた方が良いでしょう。

 

 

3.マッチングアプリのサクラの3つの見極め方

第2章では、マッチングアプリのサクラの類型別に特徴を解説しましたが、それらを包括的にサクラだと見極める方法について触れますね。

マッチングアプリのサクラを見極めるには、主に「プロフィール」「メッセージ」「既婚者のケース」の観点で見極め方があり、以下に、それぞれのサクラの見極め方を解説します。

 

3.1.サクラのプロフィール

まずマッチングアプリのサクラにはプロフィールの特徴があります。ご存じの通り、マッチングアプリのプロフィールには「職業」「プロフィール写真」「趣味」「人生の目標」といった様々な項目がありますが、投資勧誘目的の投資家は職業に「投資家」と記載しているケースが多いですね。

宗教への勧誘目的のサクラは「人生の目標」に「ご縁」や「人生最高」といったアピールをしているケースが多いです。宗教へ勧誘したり意味のない壺や数珠のような宗教的なアイテムを販売するためです。

出会い系サイトへの勧誘目的のサクラは、プロフィール写真が派手で露出の多い若い女性が多い傾向があります。出会い系サイトに勧誘して出会い系サイトでのメッセージを増やさないと自分の収入にならないからです。

 

3.2.サクラとのメッセージ

マッチングアプリのサクラにはメッセージにも見極めるポイントがあるのです。

まず特徴的なのはマッチングアプリのサクラはマッチングアプリ内でのメッセージを避けようとして、LINEやインスタのようなアプリ外のサービスでメッセージをしようとしたり、異常に早くデートに誘って、その場でLINEを交換したりします。

そして、マッチングアプリの外でメッセージ回数を増やしたりデートして会話する回数を増やして関係性を深めながら徐々に勧誘目的へ誘導していくのです。

 

3.3.既婚者のケース

マッチングアプリのサクラには不倫を目的に既婚者が混ざっているケースもあります。

経済的な不利益はありませんし、むしろ、色んなプレゼンを貰ったりするケースも多いので経済的な利益になるかも知れませんが、マッチングアプリで既婚者と交流しても婚活目的は達成されないことは容易に想像できますね。ごく稀に離婚願望があって別のパートナーを探している人はいるかも知れませんが、そんな人は稀だし本当にいたとしたらプロフィールにそのことを書く程度の誠実さが見られるでしょう。

 

 

4.マッチングアプリのサクラだと怪しいと感じた時の3つの対処法

本章では実際にマッチングアプリのサクラだと怪しいと感じた人と出会ってしまった場合の対処法について3つ紹介します。

1つ目はマッチングアプリの運営会社に通報すること、2つ目は「興味がない」とハッキリ断ること、3つ目はブロックすることです。これらの対処法を理解し、冷静に対処するようにしましょう。

 

4.1.マッチングアプリの運営会社に通報する

マッチングアプリで「あっサクラかも」と感じたら自分で探りに行くのではなく、運営会社に通報することをお勧めします。自分で探りに行くのは危険ですし、運営会社には「確証は全くないのですが」という前置きをして怪しいと思った理由を説明すればマッチングアプリの運営会社も適切に対処してくれるでしょう。

心配する時間をいたずらに長くしても、精神衛生上よくないですし、早目に対処しておけば、その時間分、別の人との交流をする時間に早く充てられるので、ちょっとでも「サクラかも」と思ったら躊躇せずに運営会社に通報することをお勧めします。

 

4.2.マッチングアプリで「興味がない」とハッキリ断る

マッチングアプリのサクラだと感じたら、「あなたに興味がありません」とハッキリ断ることもお勧めします。

マッチングアプリのサクラは、どちらかと言えばサクラの方から声がけしてくることが多いですから、プロフィールを見て怪しいと思ったら「興味がない」とハッキリと断りましょう。また、メッセージでやり取りを始めたばかりの早期段階で「マッチングアプリの外でメッセージをしましょう」と言ってくるのも危険なので、こういったケースの時はハッキリ断るのが良いです。

 

4.3.マッチングアプリでブロックする

運営会社への通報やハッキリと断った時の報復を心配している人はブロックすることも方法の1つです。マッチングアプリのサクラは、ある意味で色んな手を駆使してくるので、思い切ってブロックしてメッセージをせずに惑わされないようにするのも良いでしょう。

マッチングアプリのサクラは「ブロックされたら執拗に追わずに次に行く」という特性があるので心配ありません。

 

 

5.まとめ

いかがでしたでしょうか。本記事をまとめると以下のようになります。

マッチングアプリのサクラは、プロフィールや誘い方、メッセージの内容などに違和感を覚えるものがあります。普段の婚活で誰彼全ての人を疑いだすと、婚活そのものが楽しくなくなりますし、必要以上に出会いの機会が減ってしまうことになるので、普段から注意深くなる必要はないと思いますが、その中で少しでも違和感を感じたことがあれば、その時だけ警戒音を鳴らしておけば大丈夫でしょう。

楽しい婚活をするためにも、注意すべき点はしっかり把握し、素晴らしい婚活ができることを祈っています。

 

 

\ アメブロ1位の婚活ブロガー仲人Tが執筆 /

アメブロ人気No1結婚物語のブログ

お問い合わせ

婚活の方法やサービスについてのご質問など、お気軽にお問い合わせください。

電話のアイコン

お電話でのお問い合わせ

お電話でのお問い合わせはこちら。
全国一律承ります。

0120-269-888

[定休日] 火曜・年末年始 [営業時間] 10:00-19:00
メールのアイコン

WEBからのお問い合わせ

WEBからのお問い合わせはこちら

資料請求 来店予約

結婚物語。」
いつでもあなたの味方です。

  • 成婚率:60%以上
  • 会員数:連盟多数

2021年8冠受賞

  • 日本結婚相談所連盟IBJ
    「上半期ウエディングナビ推進賞」「下半期ウエディングナビ推進賞」受賞
  • 全国結婚相談所連盟TMS
    「上半期成婚優秀賞」「下半期成婚優秀賞」「優秀結婚相談事業者ゴールド賞」「連盟貢献賞」受賞
  • 良縁ネット
    「感謝状」
女性の画像

グループ会社

KMB beauty salon